![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IRサービス
個人投資家向け説明会の開催をサポート
Posted by admin on 2008/08/07
新聞や企業のホームページ、金融サイト等を情報源に株式投資を行っている個人投資家にとって、個人投資家向け会社説明会は、企業を直接見ることが出来る機会であり、その期待度も高い。企業にとっては、株式市場における個人投資家の動向が重要になった今、個人投資家を対象とした説明会を開催する数が増えている。
個人投資家向けの会社説明会をサポートするスター・キャピタル・パートナーズに、開催概要について聞いた。
(お話を伺った方)
スター・キャピタル・パートナーズ株式会社 代表取締役社長 林 慎一 様
IRとは投資家とのリレーションを深めること
Q1.個人投資家向け説明会の概要について教えてください。
A. スター・キャピタル・パートナーズでは、2~3社合同の会社説明会を開催しています。
【個人投資家向け会社説明会概要(6回/年開催)】
開催日:土曜日
開催場所:東京23区内
参加者数:150~200名
開催時間:午後1時頃~夕方
参加企業による会社説明:各60分程度、質疑応答含む
会場では、企業と投資家が直接触れ合える展示ブースも設けています。弊社主催の説明会では、参加者の年齢層が分散していることも特長ですね。
Q2.会社説明会開催において、参加企業が準備するものは?
A.参加する企業にご用意いただくのは、プレゼンテーション資料の作成、配布資料や展示ブースの用意、投資家へのお土産などです。当社では個人投資家向けに、分かりやすい資料作成のアドバイスも行っています。
Q3.集客方法は?
A.参加企業に興味のある投資家、株主の集客を行います。投資家に対しては、スター・キャピタルの会員への参加案内の送付、証券会社・株式ポータルサイト・ラジオNIKKEI(*)での告知などで集客します。株主の皆様にも事業内容をより深くご理解いただきたいという要望がある企業には、事業報告書や総会の招集通知に、説明会開催の案内状を同封して告知していただきます。
*スター・キャピタル・パートナーズではラジオNIKKEI「きらっと輝くスター企業発見」を提供している。番組内で社長自らIRを語り、説明会への参加を呼びかけることによって、説明会との相乗効果が期待できる。
Q4.個人投資家向け会社説明会でのアンケート内容について教えてください。
A.説明会の感想、事業理解度の確認、投資判断についてなどです。
Q5.個人投資家向け会社説明会の終了後は?
A.参加企業が個人投資家向け会社説明会を通じ、企業の認知度を向上させる、投資家に事業の理解を深めてもらう、投資行動に繋げてもらうなど、様々なフォローを行います。
IRとは、投資家とのリレーションを深めることだと考えています。マーケットが悪い今だからこそ、企業は直接投資家に会社を案内し、自分の目で確かめてもらうことが、中長期的なパフォーマンスの向上に繋がると考えています。
○スター・キャピタル・パートナーズ株式会社
ファイナンシャルサービス会社として、ファイナンシャルコンサルティングからIRコンサルティングまで幅広いサポートを行っている。個人投資家向け説明会は2003年から開催し、パイオニア的存在。
<<個人投資家向け会社説明会の増加
取材・文/萩原 恵子
Permalink | トラックバック (0) | 14:31