メールマガジン登録
運営会社 株式会社リンクコーポレイトコミュニケーションズ

Powered by Green Power

チャレンジ25

「IR動画・音声配信」企業の決算説明会等を動画・音声にて配信中

続きを見る

BIGLOBEマネー
(NECビッグローブ株式会社)

Posted by admin on 2008/04/03

 

(お話を伺った方:ポータル事業部 田山さん 佐藤さん 藤野さん)

とがったコンテンツが特徴のBIGLOBEマネー。アニメーションを使った「金融戦隊ファイナンズ」など、初心者向けのユニークな特集も多い。マネーカテゴリとして必要な株式、投資信託、保険、ローンなどの情報はもちろん、コンテンツの「見せ方」を変えることで他サイトとの差別化を図っている。

BIGLOBEマネーユーザーについて
 
Q1. PV数を教えてください。

BIGLOBE全体のアクセス数は3,824万PV/日、会員数は1,663万人です。BIGLOBEマネーのアクセス数は、240万PV/月です。(2007年8月現在)

Q2. 利用者の属性を教えてください。

他のマネーサイトに比べ、BIGLOBEマネーは利用者の年齢が高いことが特徴です。

Q3. ユーザーの男女比7:3とバランスがいいですね。他の金融サイトでは、男性利用者が9割を占めるところも多いです。何か、女性利用者を掴む工夫はありますか?

サイトの方針として、ベテランの投資家よりも、株の初心者の方や投資に慣れてきた方を対象にしたいと思っています。恋愛を絡めた投資診断や、漫画を使った金融講座など親しみやすいコンテンツが多いので、女性にも受け入れられているのかもしれません。

数あるマネーサイトからBIGLOBEマネーが選ばれる理由

Q4. キャラクターを使ったコンテンツ「基礎から分かる投資講座」が新しく始まりましたね。平易な文章で、とても分かりやすいです。

07/8/23にスタートした全49話の基礎講座です。大和証券グループ様と連携し、情報を提供していただいています。白熊のキャラクターを使い、イラストを多用することでBIGLOBEらしさを出しつつ、ターゲットの初心者投資家の方にも楽しんで頂けるサイト作りを目指しています。

Q5. 今後の方向性を教えてください。

金融サイトとして、今後更にカテゴリを増やしていきたいと思っています。最近注目を集めているFXに関するコーナーを新設したり、難くなりがちな金融コンテンツを、BIGLOBEならではの「楽しい・読みやすい」内容に充実させていく予定です。
数ある金融サイトの中で、他社と同じことをしてもユーザーの注目を集めるのは難しいです。そこで利用者に見てもらうために、デザインや見せ方の工夫など「他社との差別化」を常に心がけています。なぜ、ユーザーがBIGLOBEマネーを選ぶのか、その理由が明確なサイトになっています。

Q6.個人投資家の方に向けたメッセージをお願いします。 

「投資」というと、お金を儲ける目的で始める人が多いですが、それ以外にも株を学ぶことで、経済を理解できたり、毎日の生活が楽しくなるという利点もあります。BIGLOBEマネーを利用することで、ユーザーに投資の「楽しさ」を感じてもらえればと思っています。

 

Permalink | トラックバック (0) | 16:19