代表取締役会長 林 尚道 代表取締役社長 鈴木 貴佳 取締役管理本部長 大滝 保晃 再生リスト 最初から再生 2024年12月期 決算説明会 Agenda 2024年12月期 決算概要 2024年12月期 サマリー 過去4年+当期業績 売上高差異分析 営業利益差異分析 2024年12月業績 営業外特別損益の内訳 販管費の内訳 2024年12月期 業績概況<セグメント別> ストレージ事業-業績概要 土地権利整備事業・その他運用サービス事業 貸借対照表(B/S)の状況 自己資本比率・有利子負債比率 キャッシュ・フローの状況 2025年12月期 業績見通し (1) 2025年12月期 業績見通し (2) 2025年12月期 業績見通し<セグメント別> 1株あたり純利益( EPS )推移 配当及び配当性向 新中期経営計画について 中期経営計画 2025年→2027年 <全社> 中期経営計画 2025年→2027年 <セグメント別> 2029年12月期 目標値 中期経営計画 2025年→2027年 キャッシュアロケーション ストレージ事業 出店の状況 ストレージ運用 稼働率推移 ストレージ運用 新規物件のオープン年度別稼働推移 ストレージ事業 出店計画 (1) ストレージ事業 出店計画 (2) 日本におけるストレージ事業の特徴と強み・実質的に参入障壁が高い理由 ストレージ事業 商品開発・戦略(1) ストレージ事業 商品開発・戦略(2) ストレージ業界のプラットフォームへ 差別化戦略 (1) 差別化戦略 (2) メディア情報 2024年1月~12月 人的資本経営と成長戦略 エリアリンクの未来について 経営理念 人的資本経営 (1) 人的資本経営 (2) ストレージ市場の成長性について (1) ストレージ市場の成長性について (2) ストレージ市場の成長性について (3) ストレージ事業の成長戦略 (1) ストレージ事業の成長戦略 (2) ストレージ事業の成長戦略 (3) サスティナブル経営とESG 環境への配慮 コンテナ・建物100年活用プロジェクト 社会貢献 ガバナンス Appendix 事業セグメント 事業セグメント毎の性質 ストレージ事業 ストレージ事業 商品紹介 土地権利整備事業(底地) その他運用サービス事業 売上高の推移 事業セグメントー四半期業績推移 ハローストレージ室数推移 ストレージ事業:地域別出店室数 全事業業績-四半期推移 IR強化について (1) IR強化について (2) お知らせ @ 前へ 次へ