代表取締役社長 前田 隆也 再生リスト 最初から再生 2024年12月期 決算説明会 目次 2024年のハイライト(1)(利益・業績予想) 2024年のハイライト(2)(事業その他) 2024年のハイライト(3)(株式売り出しの実施) 2025年12月期 業績予想 新中期経営計画(2025-2027年) 現・中長期経営計画(2020~2029年) 前・中期経営計画(2023~2024年)総括 新・中期経営計画(2025~2027年)基本方針 新・中期経営計画(2025~2027年)の重点課題 定量目標(2027年) 中期計量計画(利益計画・投資計画) 成長戦略 成長戦略1:ポートフォリオ再構築の推進 (1)ポートフォリオ再構築の方針 成長戦略1:ポートフォリオ再構築の推進 (2)投資戦略 成長戦略2:開発竣工物件の利益最大化と海外投資の拡大 (1)本格化する竣工物件(1) 成長戦略2:開発竣工物件の利益最大化と海外投資の拡大 (1)本格化する竣工物件(2) 成長戦略2:開発竣工物件の利益最大化と海外投資の拡大 (2)開発物件の出口戦略 成長戦略2:開発竣工物件の利益最大化と海外投資の拡大 (3)海外事業 成長戦略3:連結ベースでの収益拡大 安定基盤利益の拡大 成長戦略3:連結ベースでの収益拡大 (1)M&A 成長戦略3:連結ベースでの収益拡大 (2)事業収益の取込み(観光ビジネス) 成長戦略3:連結ベースでの収益拡大 (2)事業収益の取込み(新規領域) 資本・財務戦略 サステナビリティ(E:環境) サステナビリティ(S:社会G:ガバナンス) 株主還元 業績推移 《連結》 2024年12月期 - 《連結》 損益計算書 - 2024年12月期 - 《連結》 セグメント別業績 - 2024年12月期 - 《連結》 貸借対照表 - 資金調達 財務規律 株価指標・株主還元 前中計 重点課題 (1)高品質の賃貸ポートフォリオ構築 高品質の賃貸ポートフォリオ構築の進捗 空室率・平均賃料推移 ポートフォリオの概観-1 ポートフォリオの概観-2 不動産への新規投資 CREによる物件取得 販売用不動産の売却 前中計 重点課題 (2)開発・建替計画の進捗 今後のパイプライン 竣工物件(2024年) 竣工予定物件(2025年) 2026年以降に竣工する主な開発計画 銀行店舗の建替 銀座エリアへの投資 VA(バリューアッド)事業 前中計 重点課題 (3)新規事業領域への取り組み 新規事業領域への取り組み アセットの多様化:データセンター アセットの多様化:物流施設 アセットの多様化:成田物流開発計画 アセットの多様化:研究施設 観光ビジネス 海外事業 成長戦略投資:Bizflex、CROSSCOOP 成長戦略投資:こども教育事業 成長戦略投資:こどもでぱーとの展開 成長戦略投資:レーサム 前中計 重点課題 (5)サステナビリティの取り組み サステナビリティ(E:環境) サステナビリティ(S:社会) サステナビリティ(G:ガバナンス)/外部評価 参考資料 マクロ環境 人口関連 マクロ環境 オフィスマーケット マクロ環境 イールドスプレッド 企業価値向上と財務戦略 定量目標と企業価値向上施策 企業価値向上と財務戦略 バランス経営の成果 企業価値向上と財務戦略 バランス経営 決算概要 2024年12月期 - 《連結》 キャッシュフロー計算書 - 会社プロフィール 時価総額・株価推移 会社プロフィール 大株主の構成(上位10社) 会社プロフィールご案内 保有アセット情報(高齢者施設) 会社プロフィールご案内 保有アセット情報(プレミアムクラブ・ボードルーム事業) 会社プロフィール 保有アセット情報(ホテル・旅館) 会社プロフィール 保有アセット情報(主なホテル・旅館) 会社プロフィール 保有アセット情報(主な商業施設) 会社プロフィール 保有アセット情報(銀座・有楽町エリア) 会社プロフィール 保有アセット情報(新宿東口エリア) 会社プロフィール 保有アセット情報(浅草エリア) 会社プロフィール 保有アセット情報(渋谷・青山エリア) 会社プロフィール 当社広告 ご案内 @ 前へ 次へ