代表取締役社長 杉山 憲太郎 再生リスト 最初から再生 2024年9月期 通期決算説明会 当資料取扱上の注意 目次 1 2024年9月期(前期) 総括 1.1 2024年9月期 (前期) 総括 1.2 業績サマリー 1.3 業績の変動要因 1.4 品目別売上実績(YoY) 1.5 品目別売上(通期) 1.6 品目別売上(4Q) 1.7 販管費・利益推移 (半期毎) 2 KPI推移 2.1 主要KPI(通期) 2.2 イニシャル売上とアクティブID数推移 2.3 連結KPI推移(アクティブID数) 3 事業ハイライト 3.1 単4Q 上位30加盟店構成割合(GMV) 3.2 既存加盟店の成長(決済処理件数) 4 2025年9月期(今期) 業績予想 4.1 成長のトラックレコード 4.2 2025年9月期業績予想(IFRS*1比較) 5 成長戦略と取り組み状況 5.1 上場時におけるエコシステム構想 5.2 中長期 業績目標 5.3 ARR拡大施策 5.4 Win-Winのエコシステム形成事例 5.5 エコシステムの拡大 5.6 パイプラインの進捗状況 5.7 決済プラットフォームの拡大(モビリティ領域) 5.8 クレジットタッチ決済(非接触IC)の普及 5.9 ESG対応の高度化 5.10 国際財務報告基準(IFRS)の任意適用について 5.11 ディスクロージャー優良企業選定 6 補足情報 財務情報、投資・株主還元方針 6.1 損益計算書 6.2 品目別売上四半期実績推移 6.3 売上構成変化と粗利率推移 6.4 貸借対照表 6.5 貸借対照表(推移) 6.6 連結KPI推移(アクティブID数) 6.7 連結KPI推移(決済処理件数・GMV/四半期毎) 6.8 効率性指標と資本コスト 6.9 キャピタルアロケーション方針 6.10 投資方針 6.11 株主還元方針 7 補足情報 ESGに関する取り組み(詳細) 7.1 (再掲) ESG対応の高度化 7.2 ESG/マテリアリティ/CDPスコアB獲得 7.3 Environment/環境 7.4 Social/社会 7.5 Governance/ガバナンス 7.6 Governance/ガバナンス 7.7 役員のスキルマトリックス 8 補足情報 Appendix 当社の事業領域 売上総利益構成比率 決済端末起点のモデルとGMO-PGとの違い 業績推移のイメージ 3つの決済事業をワンストップ提供 端末販売起点のリカーリング型収益拡大 対面キャッシュレス決済におけるプレーヤー CCT(共同利用端末) について 加盟店POS(独自端末)について steraラインアップの拡充 2次曲線型成長の収益構造 販売端末台数とアクティブID数の違いについて(1) 販売端末台数とアクティブID数の違いについて(2) 品目別売上の内容 (1) 品目別売上の内容 (2) フィー単価(フィー売上/決済処理件数)の動向 連結パートナー数推移 GMVに対するスプレッド売上比率の考え方 アクティブID数とストック売上の関連性について 決済手段別のマネタイズポイント 加盟店規模別の収益モデルイメージ アライアンスによる大口顧客獲得 キャッシュレス利用の浸透に伴う決済規模の拡大 TAM(Total Addressable Market) 国内対面キャッシュレス市場のトレンド 市場成長との比較 (8月単月比較) 国内キャッシュレス決済手段別の構成比率 無人(IoT)決済-市場拡大と稼働進捗状況 訪日外国人数推移 成長戦略の位置づけ 決済ボリューム拡大施策(1) 決済ボリューム拡大施策(2) 無人端末(IoT)事業における進捗状況 無人(IoT)領域におけるデータサービス 当社の特長 参入障壁(準拠すべきレギュレーション) インターチェンジフィーの標準料率公開 当社株主構成 関係会社一覧 会社概要 リンク集 ありがとうございました Q&A Q&A 1 @11 @ @11 @ Q&A 2 @11 @21 @ Q&A 3 @21 @27 @ Q&A 4 @37 @42 @ 前へ 次へ