社長 COO 藤原 憲太郎 CFO(最高財務責任者) 廣藤 綾子 再生リスト 最初から再生 2024年 第3四半期決算概要 @ 2024年 第3四半期決算のポイント 2024年 第3四半期 Executive Summary ブランド別売上高:「エリクシール」は日本での新商品がけん引し3Qに成長加速、フレグランスも好調 継続その他主要ブランドはトラベルリテール・中国・米州の落ち込みによりマイナス成長 地域別売上高推移:日本は3Q累計で2桁成長、欧州は3Qでマイナスに転じるも累計では成長継続 トラベルリテール・中国・米州はマイナス成長継続 日本:3Qは新商品を中心に力強く成長、シェア拡大を継続 中国・トラベルリテール:厳しい市場環境を受け減収、在庫は減少 米州:一時的な生産減は安定化、お客さま購買回復遅れによる出荷減 欧州・アジアパシフィック: 3Q累計では成長継続 欧州は出荷期ずれにより3Qはマイナス コア営業利益:日本の増収、構造改革効果・コストマネジメントにより一部カバーも、トラベルリテールの大幅減益によりグローバルで減益 グローバルコスト削減・収益改善施策進捗 ミライシフトNIPPON 2025 2024年 見通し修正 2024年コア営業利益見通し修正 構造改革の加速 中期経営戦略「SHIFT 2025 and Beyond」の振り返り 2024-2025年に目指す姿および方向性(2024年2月公表) 2025-2026年の戦略方針 グローバルコスト削減・収益改善施策 変化の激しい市場でも安定的な収益拡大を実現するレジリエントな事業構造へ @ Q&A Q&A 1 Q&A 2 Q&A 3 Q&A 4 Q&A 5 Q&A 6 Q&A 7 Q&A 8 前へ 次へ