代表取締役社長 兼 CEO 伊藤 毅 チーフオペレーティングオフィサー 中島 理恵 CFO 越路 和朗 チーフメディカルオフィサー ピーター・サルスティグ 再生リスト 最初から再生 2023年度決算説明会 本日の出席者 Agenda 決算サマリー 中期経営計画KPI進捗 眼瞼下垂:オキシメタゾリン塩酸塩、STN1013800 (RVL-1201、直接作用型αアドレナリン受容体作動薬) 2024年度地域事業の方向性 2024年度に期待される自社製品に関する主なイベント アレルギー性結膜炎:エピナスチン塩酸塩、STN1011402 (ヒスタミン H1 受容体拮抗作用/メディエーター遊離抑制作用) 2023年度通期実績 2024年度連結業績予想 資本配分 株主還元 Appendix 2023年度売上収益増減要因 2023年度コア営業利益増減要因 2024年度予想売上収益増減要因 2024年度予想コア営業利益増減要因 決算補足資料 地域別売上収益・貢献利益 決算補足資料 2023年度 仕向地域別売上収益 決算補足資料 財務健全性・安全性を維持。ROE、ROIC改善のため分母圧縮に取組む 決算補足資料 キャッシュ・フローの推移 決算補足資料 外国為替レート前提と感応度 決算補足資料 国内医療用眼科薬 市場概況 (2023年4月-2024年3月累計) R&D補足資料 グローバル開発の状況(1) R&D補足資料 グローバル開発の状況(2) R&D補足資料 グローバル開発の状況(3) R&D補足資料 グローバル開発の状況(4) R&D補足資料 グローバル開発の状況(5) R&D補足資料 2023年度第4四半期 R&Dアップデート 2023年度R&Dサマリー 2024~2025年度に期待される開発品に関する主なイベント パイプライン想定上市時期 日本でのP3試験プロトコール 重要な注意事項 @ Q&A Q&A 1 Q&A 2 Q&A 3 Q&A 4 Q&A 5 前へ 次へ