代表取締役社長 小野沢 英一郎 再生リスト 最初から再生 2023年6月期(第44期)決算説明会 CONTENTS 1.決算ハイライト 1-1 決算ハイライト(1/3) 1-1 決算ハイライト(2/3) 1-1 決算ハイライト(3/3) 2.決算実績 2-1 2023年6月期(第44期)決算 損益計算書(P/L) 2-2 2023年6月期(第44期)決算 貸借対照表(B/S) @ 3.運用実績と見通し 3-1 運用方針 3-2 外部成長(取得・譲渡物件) 3-3 内部成長期中平均稼働率と入居率・退去率 3-4 内部成長既存物件における不動産賃貸収入の前期比変動率内訳 3-5 財務(1/2)ファイナンス実績 3-6 財務(2/2)今後のデットファイナンス戦略 3-7 継続鑑定評価 4.業績予想 4-1 2023年12月期(第45期)・2024年6月期(第46期)業績予想 (参考)業績の見通し 4-2 分配方針:内部留保及び譲渡益の活用 5.マーケットについて 5-1 オフィスビル賃貸マーケット動向(1/2) 5-1 オフィスビル賃貸マーケット動向(2/2) 5-2 不動産売買マーケット動向 5-3 NBF投資口価格・東証REIT指数・10年国債金利 @ 6.NBFの優位性 6-1 J-REIT最長のトラックレコード(1/2) 6-1 J-REIT最長のトラックレコード(2/2) 6-2 J-REIT最大の規模 6-3 東京を中心としたポートフォリオ 6-4 スポンサー(三井不動産グループ)の活用(1/4)パイプライン 6-4 スポンサー(三井不動産グループ)の活用(2/4)ポートフォリオ 6-4 スポンサー(三井不動産グループ)の活用(3/4)リーシング 6-4 スポンサー(三井不動産グループ)の活用(4/4)プロパティマネジメント 6-5 保守的な財務運営 7.ESGへの取り組み 7-1 ESGへの取り組み方針 @(最後の挨拶) 7-2 主要KPIおよび環境パフォーマンス 7-3 環境パフォーマンス 7-4 環境(Environment)への取り組み 7-5 テナント及び資産運用会社の従業員(Social)への取り組み 7-6 ガバナンス(Governance)への取り組み 8.Appendix 8-1 主要テナント上位10社(賃貸面積ベース)・テナント業種 8-2 ビル別入居・退去面積一覧*(2023年1月1日~2023年6月30日) 8-3 築年数の状況 8-4 財務運営の推移 8-5 借入金の調達先一覧 8-6 投資主の状況 8-7 主要な経営指標等の推移 8-8 物件概要一覧(1/2)(東京23区) 8-8 物件概要一覧(2/2)(東京周辺都市部・地方都市部) 8-9 物件価格一覧(1/3)(東京23区) 8-9 物件価格一覧(2/3)(東京23区) 8-9 物件価格一覧(3/3)(東京周辺都市部・地方都市部) 8-10 個別物件の収益状況(1/3)(東京23区) 8-10 個別物件の収益状況(2/3)(東京23区・東京周辺都市部) 8-10 個別物件の収益状況(3/3)(地方都市部) 8-11 ポートフォリオマップ 8-12 物件一覧(1/4)(東京23区) 8-12 物件一覧(2/4)(東京23区) 8-12 物件一覧(3/4)(東京23区・東京周辺都市部) 8-12 物件一覧(4/4)(地方都市部) Disclaimer 前へ 次へ