代表取締役社長 林 尚道 専務取締役ストレージ本部長 鈴木 貴佳 取締役管理本部長 佐々木 亘 再生リスト 最初から再生 2022年12月期第2四半期決算説明会 @ 2022年12月期第2四半期決算概要 2022年12月期上期(6ヶ月)業績 売上高差異分析 営業利益差異分析 営業外・特別損益の内訳 2022年12月期上期業績概況<セグメント別> ストレージ事業-業績概要 ストレージ事業-稼働の状況 ストレージ事業-出店の状況 土地権利整備事業・その他運用サービス事業 貸借対照表(B/S)の状況 自己資本比率・有利子負債比率 2022年12月期業績見通し 2022年12月期業績見通し 2022年12月期業績見通し<セグメント別> 1株あたり純利益(EPS)推移 配当及び配当性向 収益構造と出店戦略 ストレージの収益構造と特徴 ストレージの収益構造 特徴1 ストレージの収益構造 特徴2 ストレージの収益構造 特徴3 ストレージの経営方針 収益構造の改善状況 ストレージの出店戦略 出店戦略 @ 基本方針と重点施策 ストレージビジネスは「サービス業」である 不動産業 ストレージというビジネス=“収納”という機能を提供するサービス業 時間貸し駐車場とストレージ 時間貸し駐車場とストレージの類似点 時間貸し駐車場とストレージ-優位性と課題 優位性1 ストレージ市場の成長性(1) 優位性1 ストレージ市場の成長性(2) 優位性2 ストレージの収益性の高さ(1) 優位性2 ストレージの収益性の高さ(2) 優位性3 コロナ禍の影響も受けない安定性 優位性4 当社ならではの強み(1) 優位性4 当社ならではの強み(2) 優位性4 当社ならではの強み(3) 課題への対策1 出店戦略(1) 課題への対策1 出店戦略(2) 課題への対策1 出店戦略(3) 課題への対策2 差別化戦略(1) 課題への対策2 差別化戦略(2) 課題への対策2 差別化戦略(3) ストレージ流動化の方針 オーナーフォローの方針 土地権利整備事業(底地)の方針 10年後に正社員100名営業利益100億円 経営理念 Appendix 事業セグメント-四半期業績推移 ハローストレージ室数推移 ストレージ事業:地域別出店室数 全事業業績-四半期推移 保有不動産の主要物件例 お知らせ @ 前へ 次へ