再生リスト 最初から再生 2022年3月期第2四半期 決算説明 目次 1. 会社概要・事業概要 会社の目標 当社が解決に取り組む課題 なぜ日本の木造建築は耐震性がないのか?(1) なぜ日本の木造建築は耐震性がないのか?(2) なぜ木造住宅の再販価値がないのか? 課題解決(1) 課題解決(2) @ ビジネスプラットフォーム 当社グループの状況 2. 業績ハイライト 2022年3月期 上期連結業績 上期連結業績の推移 KPIの推移 事業セグメントとセグメント売上高 売上総利益の増加要因(対前期) 3. 2022年3月期前半のトピック 2022年3月期上期 トピック 安定供給を可能とするサプライチェーン 上期におけるウッドショックの影響について 木材価格の高騰(ウッドショック)国産木材一般流通市況 戸建て事業は順調に回復 4. 2022年3月期 連結業績見通し 2022年3月期 下期連結見通し 2022年3月期 通期連結見通し NCN単体と連結子会社の売上と営業利益推移 通期連結見通し事業セグメントとセグメント売上高 中期計画(売上高) 2022年3月期の活動の方針 何故か? 我が国の森林の循環利用とSDGsの関係 公共建築物等木材利用促進法の改正 カーボンニュートラル実現とは NCNの脱炭素社会に向けた取り組み NCNの脱炭素社会への貢献実績は? [木造住宅DXに向けた取り組み] 3次元の図面=BIM BIMによるデータ互換性の利用促進 [木造住宅DXに向けた取り組み] MAKE HOUSE BIM BASEの稼働開始 [木造住宅DXに向けた取り組み] 「MAKE ViZ」の提供開始 [木造住宅DXに向けた取り組み] 「MAKE ViZ」の提供開始 @ @ @ Q&A Q&A 1 Q&A 2 Q&A 3 Q&A 4 Q&A 5 Q&A 6 Q&A 7 Q&A 8 Q&A 9 ご挨拶 前へ 次へ