代表取締役社長 兼 CEO 五十嵐 幹 再生リスト 最初から再生 オンライン決算説明会 CONTENTS Executive Summary 1.2025年6月期 通期決算概要 2025年6月期 通期決算概要 営業利益の増減要因(前期比) デジタルマーケティング事業 データマーケティング事業 インサイト事業 (参考)海外子会社売上高推移 2.トピックス 事業トピックス 1 事業トピックス 2 3.前中期経営計画の振り返り DXAction2024(前中期経営計画)振り返り 4.中期経営方針 中期テーマと目指す姿 中期アクションプラン Core-Dev.領域のターゲット市場 事業セグメントの変更について 社会への提供価値 成長指針 生成AI活用の取り組み 5.2026年6月期 業績予想 及び 配当予想 2026年6月期 通期業績予想 配当予想 6.グループ概要・事業内容 会社概要 代表取締役紹介 企業理念 主要な事業展開 及び 実績推移 グループ全体の強み【資産・インフラ】 グループ全体の強み【パネル活用】 グループ全体の強み【アナリスト・エンジニア】 グループ全体の強み【顧客基盤】 当社グループのビジネスモデル 高成長事業のご紹介:デジタルマーケティング事業の長期推移 高成長事業領域のご紹介 REECH_概要 高成長事業領域のご紹介 REECH_営業資料より一部抜粋 高成長事業領域のご紹介 TOKYO GETS_概要 高成長事業領域のご紹介 TOKYOGETS_営業資料より一部抜粋 @ 7.参考データ 事業セグメントと主なグループ企業 セグメント概要 デジタルマーケティング事業 1 セグメント概要 デジタルマーケティング事業 2 セグメント概要 デジタルマーケティング事業 3 セグメント概要 リサーチ・インサイト事業/国内 1 セグメント概要 リサーチ・インサイト事業/国内 2 セグメント概要 リサーチ・インサイト事業/海外 連結損益計算書概要 連結貸借対照表概要 連結キャッシュフロー計算書概要 売上高・営業利益四半期推移 @ Q&A Q&A1:中期経営方針の数値目標について 17 19 Q&A2:前期第4四半期の業績について 55 Q&A3:米関税の影響について 35 Q&A4:AI活用について 23 Q&A5:五十嵐社長が現状向き合っている課題について Q&A6:トキオゲッツの注力領域について 41 Q&A7:ビジョン「やればいいじゃん」について 21 ご挨拶 前へ 次へ