ホーム
資料ダウンロード
再生リスト
プレゼンテーション資料(PDF 2.6 MB)
最初から再生
2015年度 決算説明会
講演者:
専務取締役
若林秀樹
連結業容及び業績
エリア別業績
セグメント別業績
連結貸借対照表
2015年度の振り返り
1-(1). インストアブランチ改革(日本)
1-(1). インストアブランチ改革(マレーシア)
1-(1). インストアブランチ改革(カンボジア)
1-(2). カード募集の効率化
1-(2). カード募集の効率化
1-(3). Webを活用した取り組み(クレジットカード)
1-(4) Webを活用した取り組み(個品割賦)
1-(5). 国内取扱高の拡大
人材育成の取り組み
2-(1). バランスシートの効率化
2-(2). 貸倒改善の取り組み(海外)
2016年度の取り組み
(1)-(1). デジタル化の推進
(1)-(2). スマホアプリ導入による利便性向上
(1)-(3). 未活用のイオングループの営業基盤活用
(2) -(1). クロスセルの推進
(2) -(2).移動ATMの導入
(3). 債権ポートフォリオの見直し
2016年度連結業績予想
マレーシアの取り組み
講演者:
イオンクレジットサービス マレーシア
代表取締役社長 藤田健二
マレーシアの外部環境
マレーシアの収益構造
マレーシアの貸倒の状況
マレーシアの貸倒の状況
ブランチデジタル化の取り組み
ブランチデジタル化の取り組み
ブランチデジタル化の取り組み-業務効率実績
カンボジアの取り組み
講演者:
イオンスペシャライズドバンク カンボジア
代表取締役 前田大輔
カンボジア事業概要
これまでの取組み
クレジットカード事業の開始
イオンモールプノンペンについて
イオンモールでの会員募集の様子
イオンモールでの会員募集の様子
デジタル化への取組み(1)デジタル店舗-1
デジタル化への取組み(1)デジタル店舗-2
デジタル化への取組み(2)ネットの活用
@
(参考)セグメント別貸倒及び国内利息返還損失引当金の推移
(スライドのみ)
(参考)2014年度業績(香港、タイ、マレーシア)
(スライドのみ)
(参考)2015年度業容計画(国内)
(スライドのみ)
2016年5月13日
イオンフィナンシャルサービス株式会社
2015年度 決算説明会
1
/47